秋葉原の肉の万世本店地下1階「呉越同舟」に行ってきました。この店、30分390円(税別)でアルコール含むドリンクがセルフ飲み放題になるサービスを実施しているんですよね。アルコール飲み放題は他にも神田駅前店、新橋店、「万世麺店」日比谷店で実施しています。酒飲み放題の開始時間は17:00から。
秋葉原の万世橋。
肉の万世の本社ビルは秋葉原電気街の入り口付近にあるので分かりやすい立地です。
ビルの地下1Fに酒場があります。
祭り風で楽しくなっちゃう入口。
「呉越同舟」入口。
大人のドリンクバーはこちらから。
夕方5:00からスタート。秋葉原の夕方5時だというのに滅茶苦茶すいている(^^♪
ルールを確認。飲み放題30分390円と書いていて、1時間より承ります。とか書いてある。つまり、1時間780円以上からということか・・・。まぁそれでも安いけど。さらに1品以上の料理を注文しなくちゃいけないという条件があるけど、安いのを選ぶからこれも問題なし。
料理メニュー。どれも高いわ・・・。事前情報からあげアゲパーコーのコスパが高いという情報をつかんでいたし、確かにそうだと納得した上であげアゲパーコーを注文。にしても、コロッケが380円。おかしくないかこの店の価格設定・・・。
まあいいか。条件はクリアしたし酒の飲み放題スタート!
日本酒。
視線を上に向けると、酒瓶がぶら下がっている。
ハイボール。
ワインとかウォッカとか果実酒。
ジュースと割って飲むことも可能。
生ビール飲み放題!
キンキンに冷えたグラスで飲める。
ウーロンハイ用焼酎。
この店ローストビーフの量り売りも魅力だそうです。
アゲパーコー到着。酒と合う。
熱燗。
ちょっと物足りなかったので、パクチーの根っこのフリッターを注文。
分かっていたんだけど、カロリー物凄いわ。カリカリして美味いけど、これで500円近くというのは高いなぁ。
それにしても滅茶空いている。秋葉原のど真ん中にあってこの空きようは穴場に違いない。PM5時だからかもしれんけど。
お面を自由にかぶれるサービスもアリ。
総論:激混みを想像していたけど、激空きだった。酒場なのでこの時間帯に利用する人少ないんでしょうね。混んでいるのが嫌いなので快適でしたよ。酒飲み放題30分390円という言葉に惹かれて利用したはいいけど1時間以上という制約もあるし、2品注文して結局1700円程度の出費になりました。
酒の飲み放題の店で激安の場合、お通しでお金を徴収されるパターンが結構あったけど、この店はそんな心配無用。お通しがないのは良心的です。とはいっても料理が高めなので、酒は安くても結局高くつくのは店側もうまく考えているなぁと思います。
時間帯によっては滅茶空いているし、セルフで飲み放題というのも店員に気兼ねしなくていい。秋葉原に寄った際、ぶらっと飲みに行くのに最適ですね。気に入りました。
総合:★★★★☆ 390円で30分飲み放題だけど、1時間以上で1品以上の注文を必要とする。安い料理もあるし、780円(税別)で酒の飲み放題は最高です
品数:★★★★☆ 酒の種類が滅茶苦茶ある。キンキンに冷えたグラスで飲む生ビールは格別
品質:★★★☆☆ 普通
【関連する記事】