2017年06月28日

リバーサイド上田館 朝食バイキング【1泊2食+酒飲み放題5800円〜!海鮮丼食い放題( ^)o(^ )】

IMG_7865.JPG

伊東園ホテルグループのリバーサイド上田館の朝食バイキングを紹介します。1泊2食+酒飲み放題5800円〜。企画フェアの影響からか夕食は野菜がなかなか充実していて、菜食フェチも納得の内容だったのですが、朝食はどういう内容なのかが気になります。

話変わりますが、群馬のマーキュリーホテルが伊東園ホテルから離脱するそうですね。となると伊東園ホテルのバイキングランキングに大きな変動があるわけで、作り直す必要が生じてきました。というか、個人的にはすでに順位がかなり変わっているんですよね。暇を見て順位を変える予定です。順位をつけるにしても伊東園ホテルは夕食は充実していても朝食が貧弱とか、朝食が充実しているのに夕食は貧弱だとか。料理の企画フェアの時だけ頑張るとか、ホテルによって性格が異なり、ホテルごとにバイキングの内容が超個性的なので、順位があっても順位がないようなものですが・・・。


IMG_8129.JPG


IMG_8130.JPG

開始15分前ほどに並んでトップの位置につけた。


IMG_8131.JPG

料理が並んでいる。夕食より少ないのが見てとれる。

IMG_8132.JPG

シャケ。

IMG_8133.JPG

味噌こんにゃく。


IMG_8134.JPG

湯豆腐。

IMG_8135.JPG

大根の煮物。

IMG_8136.JPG

卯の花。

IMG_8139.JPG

きゅうりの食べるラー油漬け。

IMG_8138.JPG

厚焼き玉子。

IMG_8140.JPG

こんにゃく炒め。

IMG_8141.JPG

切り干し大根。

IMG_8142.JPG

ひじき煮。

IMG_8143.JPG

IMG_8144.JPG

IMG_8145.JPG

売店で売られている商品を食べることができます。

IMG_8146.JPG

大根おろし。

IMG_8147.JPG

しらす。

IMG_8148.JPG

とろろ。

IMG_8149.JPG

三陸海鮮。

IMG_8150.JPG

イカ。

IMG_8151.JPG


サーモン。

IMG_8152.JPG

納豆、温泉玉子。

IMG_8153.JPG

シュウマイ。

IMG_8154.JPG

パンプキンスープ。

IMG_8155.JPG

ポテトフライ。

IMG_8156.JPG

ウインナー。

IMG_8157.JPG

スクランブルエッグ。伊東園グループのスクランブルエッグはパサパサしていてとろみが足りないのが特徴。

IMG_8158.JPG

クロワッサン。

IMG_8161.JPG

IMG_8159.JPG

パン、あんずじゃむ。

IMG_8160.JPG

ジャム類。


IMG_8162.JPG

野菜の味噌汁。

IMG_8163.JPG

豆腐の味噌汁。

IMG_8164.JPG

しじみの味噌汁。

IMG_8167.JPG

モーニングカレー。

IMG_8168.JPG

おかゆ、梅干し。白米ももちろんあります。


IMG_8175.JPG

混ぜご飯。


IMG_8169.JPG

漬物。

IMG_8170.JPG

焼きのり、ふりかけ。

IMG_8171.JPG

IMG_8172.JPG

サラダ。

IMG_8173.JPG

シリアル、牛乳。

IMG_8174.JPG

ヨーグルト。



IMG_8165.JPG

オレンジ。

IMG_8166.JPG

メロン。

IMG_8177.JPG

うどん。


ドリンク

IMG_8090.JPG

コーヒー。

IMG_8091.JPG

フローズンドリンク。

IMG_8092.JPG

ジュース、お茶。


IMG_8176.JPG

IMG_8178.JPG

こんな感じで盛りました。

IMG_8180.JPG

パンプキンスープがなかなか美味。

IMG_8181.JPG

海鮮類を合わせて海鮮丼もできる。

IMG_8183.JPG

リバーサイド上田館 宿泊レポート⇒こちら
リバーサイド上田館 夕食バイキングレポート⇒こちら
リバーサイド上田館 大浴場レポート⇒こちら
リバーサイド上田館 公式ページ⇒こちら




総論:夕食に比べればかなりトーンダウンしているけど、伊東園ホテルグループの平均以上の内容ですね。クロワッサン、パンプキンスープのクオリティーが高い。海鮮類がいくつかあるので海鮮丼を楽しむことができます。味噌汁は具によって3つの容器にわけているけど、さまざまな具を取り放題にした方が良いのではないかと思う。デザート類が弱い印象があるけど、総じて1泊2食+酒飲み放題5800円という価格の朝食にしては文句なしという感想です。


総合:★★★☆☆ 系列でよくみられる料理が並んでいる。海鮮丼も作れるし、系列では中の上
品数:★★★☆☆ 普通だけど、デザートがもっと欲しい
品質:★★★☆☆ 悪くはない。パンプキンスープとクロワッサンがなかなかいい


posted by バイキング馬鹿一代 at 03:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 長野 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック


にほんブログ村


人気ブログランキングへ