静岡県伊豆市八木沢にある伊東園ホテル土肥に宿泊してきたのでその夕食バイキングを紹介します。例によって宿泊者限定となってます。
紅ズワイガニ食べ放題&桜エビ、桜鯛料理開催中。地酒フェアも。
開始前の長い行列。ゴールデンウィークなので子供が多い。
入口に幼児用の椅子が置かれている。
カニ。GOOD! マーキュリーホテルのカニには及ばないけど、伊東園系列で出されるカニではトップクラスのクオリティー。このホテルは刺身が必ず出ることで知られるし、海産物の仕入れに太いパイプがあるんでしょうな。
マグロと桜鯛のカルパッチョ。
甘えび。
刺身。
炒飯。
ちらし寿司。
麻婆豆腐。
里芋。
イカと大根の煮物。
タコ焼き、春巻き。
もずく、あじの南蛮漬け。
枝豆など。
桜海老のすいとん。
サラダ。
中華グラゲ、大根サラダ、ポテトサラダ。
カルボナーラ。
焼きそば、マカロニグラタン。
鶏のから揚げ、ミートボール。
漬物。
料理長の手作りカレー。
寿司。
茶碗蒸し。茶碗に入ってないけど・・・。
ラーメン。
蕎麦。
天ぷら。
アルコール
静岡地酒飲み比べ。
熱燗。
果実酒。
ビール。
ハイボール。
酎ハイサワー。
会場もヒートアップしてきた。凄い人数。
ドリンク
お茶。
コーヒー。
アイスコーヒー。
ジュース。
デザート
メロン、オレンジ。
プチケーキ。
マシュマロ、ゼリー、くずもち。
アイスクリーム。
料理の近くは混とんとしているけど、離れた舞台の上は空いている。落ち着いて食べたい人は穴場でしょうな。
料理はこんな感じで盛りました。
カニのクオリティーは系列でトップクラス。
味噌汁もあり。
日が暮れて終了まで飲んだくれてました。
伊東園ホテル土肥 宿泊レポート⇒こちら
伊東園ホテル土肥 朝食バイキングレポート⇒こちら
伊東園ホテル土肥 1度目の宿泊レポート⇒こちら
伊東園ホテル土肥 朝食バイキングレポート⇒こちら
総論:バイキングはコスパなかなか高い。利用者が多くて席と席との間が近いし、混雑しているのが難ですね。料理に近い席では大勢の人が殺到するため、利用者がテーブルとか椅子にぶつかることがあるので落ち着いて食事ができないという感じ。料理からは遠いけど、舞台の上は空いているので、ゆっくりしたい場合はここがおすすめ。
伊東園ホテル土肥のバイキングは必ず刺身が出ると言われていて、今回も企画フェアではないのに刺身が出ていましたね。カニもクオリティーが高めなので文句なし。伊東園のカニフェアって、どこも身がスカスカした貧弱なカニばかりで辟易していたのですが、ここのカニは身が詰まっていて満足できる。土肥のカニフェアは信頼が置ける。というわけで、宿泊の際はカニフェアを実施しているか否かチェック必須ですな。おそらく、このホテルには安く海産物を仕入れるルートがあるんでしょう。
酒は充実していたんですが、地酒フェアを開催している模様で、この品数が今後続くかは未知数。
伊東園系列で刺身が出るか否かは料理フェアを除きギャンブルみたいなものなの。このホテルは企画フェアじゃないのに刺身が出る。というわけで、刺身が好きな人はお勧めのホテルですね。
総合:★★★★☆ 刺身が充実している。カニもクオリティーが高かった。滅茶苦茶混雑するのが難
品数:★★★☆☆ 普通。料理の大半が1列にならんでいるので、補充ができるほど空くまでに多少の時間がかかる
品質:★★★☆☆ 1泊2食酒飲み放題6800円では満足がいく内容。肉類とデザートが弱い印象
【関連する記事】
- ネイチャーイン大瀬館 朝食バイキング【沼津駿河湾まんなか食堂で絶品あら煮を食す(..
- ネイチャーイン大瀬館 夕食ハーフバイキング【駿河湾まんなか食堂:メイン料理は鹿肉..
- 伊東園ホテルズ 熱川ハイツ 朝食バイキング【もっちりパンにウインナーをぶっ刺せ!..
- 伊東園ホテルズ 熱川ハイツ 夕食バイキング【こだわりの串天フェア開催(^^)/1..
- 御殿場高原ホテル 朝食バイキング【中華丼&おでん( ^)o(^ )一泊朝食付き6..
- 御殿場高原 時之栖 バイキングレストラン麦畑 夕食バイキング【ステーキ食べ放題&..
- 伊東園ホテルズ 下田海浜ホテル 朝食バイキング【激安三巨頭の一角( ゚Д゚)1泊..