2017年05月08日

湯村ホテルB&B 夕食バイキング【必殺技が欲しいバイキング|д゚)2500円(税別)】

IMG_5777.JPG

山梨県甲府市湯村にある自家源泉かけ流しの天然温泉ビジネスホテル 湯村ホテルB&Bの夕食バイキングを紹介します。夕食バイキングを利用すると、ホテルの日帰り温泉が無料になります。ホテル宿泊者以外も利用が可能となっています。


IMG_5710.JPG

18:00〜21:00まで。

IMG_5879.JPG


IMG_5870.JPG

ピアノの生演奏があった。リアルな演奏はやっぱいい。

IMG_5874.JPG

並んでいる料理は多め。

IMG_5820.JPG

ご飯と漬物。

IMG_5865.JPG

炊き込みご飯。

IMG_5821.JPG

シリアルとかジャム類。

IMG_5823.JPG

イチゴ、キュウイ、グレープフルーツ、ババロア、生クリーム、白玉。

IMG_5824.JPG

コーヒー。

IMG_5825.JPG

オレンジジュース、グレープジュース、ジャスミン茶など。

IMG_5826.JPG

お茶漬けの具。

IMG_5827.JPG

お茶漬けスープとベーコンきのこのスープ。


IMG_5829.JPG

ハム。

IMG_5830.JPG

ベーコンとエリンギのキッシュ。

IMG_5831.JPG

カンパン。

IMG_5832.JPG

マグロ、タコ、サーモンのカルパッチョ。

IMG_5837.JPG

IMG_5833.JPG

新鮮野菜。

IMG_5834.JPG

温泉玉子。

IMG_5836.JPG

つぶ貝。

IMG_5838.JPG

厚揚げ。

IMG_5839.JPG

自家製糠漬け。

IMG_5841.JPG

手作り豆腐。

IMG_5842.JPG

海苔巻きとおいなりさん。

IMG_5843.JPG

蕎麦。

IMG_5844.JPG

IMG_5845.JPG

海老シュウマイ。

IMG_5846.JPG

野菜蒸し。

IMG_5847.JPG

クリームパスタ。

IMG_5848.JPG

デミグラスシチュー。

IMG_5849.JPG

ホワイトシチュー。

IMG_5850.JPG

チャーシュー。

IMG_5851.JPG

チキン南蛮。

IMG_5852.JPG

揚げ物。

IMG_5856.JPG

マグロ。

IMG_5857.JPG

信玄鶏の甘辛煮。

IMG_5859.JPG

高級そうなパン。

IMG_5867.JPG

盛り付け例。

IMG_5868.JPG

IMG_5869.JPG

IMG_5872.JPG

豆腐が美味い。

自家源泉かけ流しの天然温泉ビジネスホテル 湯村ホテルB&B 宿泊レポート⇒こちら
自家源泉かけ流しの天然温泉ビジネスホテル 湯村ホテルB&B 朝食バイキング⇒こちら
自家源泉かけ流しの天然温泉ビジネスホテル 湯村ホテルB&B 大浴場レポート⇒こちら
自家源泉かけ流しの天然温泉ビジネスホテル 湯村ホテルB&B 公式ページ⇒こちら



総論:個性的で面白いし、創作料理の宝庫で、豪華なんだけどね。2500円(税抜き)という値段にしては若干物足りない。目玉料理がないというか、どれもこれも優れているんだけど、カメハメハ師匠に出会うまで必殺技がないことに苦しんでいたキン肉マンに同情する感じですな。値段が安いならこれでいいんだけど、2500円(税別)と考えたら高い値段の印象です。ちなみに、夕食バイキングを利用すれば日帰り温泉が無料となってます。

総合:★★★☆☆ 創作料理もあり個性的だが、値段が高い。フィニッシュホールドを決める料理がないのが最大の弱点。バイキング会場にはホテルの売店で購入したアルコール類に限り持ち込み可能となっています
品数:★★★☆☆ 普通
品質:★★★★☆ 高め



posted by バイキング馬鹿一代 at 09:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 山梨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック


にほんブログ村


人気ブログランキングへ