2017年03月15日

ナチュラルファームシティ農園ホテル 朝食バイキング【1泊朝食付き6,500円〜高級ソーセージ食い放題!(^^♪)】

IMG_3373.JPG

新しい朝が来た。希望の朝が♪喜びに胸を開け 大空あおげラジオの声に。うっほっ♪

というわけで、埼玉県秩父市のナチュラルファームシティ農園ホテルの朝食バイキングを紹介します。ランチとディナーは宿泊者以外も参加できたのですが、朝食バイキングに限って公式ページに案内もないので、朝食バイキングは宿泊者オンリーのようですね。

IMG_3377.JPG

会場に一番乗り。

IMG_3418.JPG

窓の外は秩父市街。

IMG_3378.JPG

夕食にも出ていた高級ソーセージとスクランブルエッグ。

IMG_3379.JPG

ベーコン、温野菜。

IMG_3382.JPG

サラダ。

IMG_3383.JPG

ドレッシング。夕食にあった食べるとおなかの中で膨らむチアシードドレッシングがごっそり抜けているわ・・・。


IMG_3384.JPG

湯豆腐。

IMG_3385.JPG

コーヒー、紅茶。

IMG_3386.JPG

緑茶、玄米茶。

IMG_3390.JPG

プレーン・紅茶パン。

IMG_3389.JPG

えごまロールパン。

IMG_3387.JPG

クロワッサン、牛乳。


IMG_3388.JPG

ジャム。梅、柚子、イチゴ。有機マーガリンも。

IMG_3391.JPG

納豆、高級卵、焼きのり、ふりかけ。

IMG_3392.JPG

漬物、きんぴらごぼう。

IMG_3393.JPG

大根おろし、切り干し大根。

IMG_3394.JPG

しらす、高野豆腐。

IMG_3395.JPG

かまぼこ、厚焼き玉子、こんにゃく。


IMG_3396.JPG

おかゆ。

IMG_3397.JPG

鯖。

IMG_3398.JPG

筑前煮。

IMG_3399.JPG

IMG_3400.JPG

有機大豆の黒蜜かけ。

IMG_3408.JPG

雑穀米。


IMG_3411.JPG

とろろ。

IMG_3415.JPG

コーンフレークと牛乳。


IMG_3417.JPG

ブルーベリージャムとヨーグルト。

IMG_3405.JPG

オレンジ。

IMG_3406.JPG

キュウイフルーツ。


IMG_3401.JPG

ライブキッチンでは目玉焼きを配布。

IMG_3412.JPG

IMG_3409.JPG

コーンスープ。

IMG_3410.JPG

味噌汁。




IMG_3419.JPG

料理盛り付け例。

IMG_3420.JPG

サラダは新鮮。

IMG_3421.JPG

高級ウインナーは美味い。

IMG_3422.JPG

ブルーベリーヨーグルト。

IMG_3423.JPG

キュウイまるごとカット。手で持ちながら小さなスプーンですくえるので食べやすい。

IMG_3425.JPG

玄米おかゆ。

IMG_3427.JPG

豆乳もある。

IMG_3430.JPG

そんなに混まないで食べれた。


ナチュラルファームシティ農園ホテル 宿泊レポート⇒こちら
ナチュラルファームシティ農園ホテル 四季彩乃湯レポート⇒こちら
ナチュラルファームシティ農園ホテル 夕食バイキングレポート⇒こちら
ナチュラルファームシティ農園ホテル 公式ページ⇒こちら




総論:夕食と朝食ではやはり食材に大きな格差がありますね。種類はそんなになかったけど、サラダとかソーセージなど夕食と共通する料理はクオリティーが高い。油料理を省いているし、サラダ中心の健康食といった感じです。丸ごとのキュウイフルーツはスプーンでいただくと食べやすくて美味しいのでおすすめ。

総合:★★★☆☆ 健康的な朝食を堪能できる
品数:★★☆☆☆ 夕食に比べてかなり少ない
品質:★★★★☆ スクランブルエッグはトロトロしているし、ソーセージは高級だし、高級玉子とか新鮮な野菜がそろっている




posted by バイキング馬鹿一代 at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック


にほんブログ村


人気ブログランキングへ