2017年01月24日

名古屋笠寺ワシントンホテルプラザ 朝食バイキング【えびふりゃー、どて煮食い放題(^^♪一泊朝食付き6,851円〜】

IMG_0763 (1).JPG

名古屋最大級の健康ランドである湯〜とぴあ宝を利用し放題の名古屋笠寺ワシントンホテルプラザに宿泊してきました。朝食バイキングなしプランもあるのだけど、基本的に朝食は無料で付いてきます。朝食あるなしの価格差は400円程度なので朝食なしプランを選択したら損をしますね。

IMG_0665.JPG



IMG_0796.JPG

朝食会場。

IMG_0797.JPG

壁に沿って料理が並んでいる。

IMG_0798.JPG

ウインナー、ベーコン。

IMG_0800 (1).JPG

オムレツ、スクランブルエッグ。

IMG_0801 (1).JPG


チャーシュー。

IMG_0802 (1).JPG

エビフライ、肉じゃが。

IMG_0803.JPG

味噌だれが効いている名古屋名物のどて煮。

IMG_0804.JPG

シャケ、鯖、豆腐料理。

IMG_0805.JPG

明太子食い放題(^^♪黒豆とか昆布巻き、元旦なので少し正月っぽい。

IMG_0806.JPG

伊達巻き、かまぼこ。

IMG_0807.JPG

きしめん。

IMG_0808.JPG

温泉玉子。

IMG_0809.JPG

手作り豆腐、とろろ。

IMG_0810.JPG

高級生卵、納豆、漬物。

IMG_0811.JPG

味付け海苔、ふりかけ。

IMG_0812 (1).JPG

IMG_0818.JPG

サラダ、ドレッシング。

IMG_0819 (1).JPG

ハム。

IMG_0814 (1).JPG

IMG_0816 (1).JPG

フルーツカクテル、ヨーグルト。

IMG_0815 (1).JPG

ドリンク類。

IMG_0817 (1).JPG

プリンとかゼリー類。

IMG_0820.JPG

パン。

IMG_0822.JPG

あんこを挟んで小倉トーストも作れる。

IMG_0823 (1).JPG

コーヒー。

IMG_0826 (1).JPG

IMG_0824 (1).JPG

味噌汁。白と赤があるのが名古屋っぽい。

IMG_0827.JPG

カレーもあります。

IMG_0828.JPG

IMG_0829.JPG

IMG_0834.JPG

高級卵だから卵かけご飯が美味い。

IMG_0831.JPG

玉子かけご飯用の醤油もあるという徹底ぶり。

IMG_0832.JPG

どて煮、きしめん。

IMG_0830.JPG

赤と白が選べる味噌汁。

IMG_0833.JPG

チャーシューは味が染みていて美味い。

名古屋笠寺ワシントンホテルプラザ 宿泊レポート⇒こちら
湯〜とぴあ宝レポート⇒こちら
名古屋笠寺ワシントンホテルプラザ 公式ページ⇒こちら
健康ランド隣接のホテル⇒こちら



総論:口コミの評判が良かったのでそれなりのものを想像はしていたがこれほどの内容だとは思っていなかった。無料の位置づけにある朝食の内容にしてはクオリティー高い。どて煮、きしめん、エビフライと名古屋ならではの料理をそろえているし、名古屋に来たという実感がわいてきますね。ホテル宿泊者は隣接する健康ランドも利用し放題だし、コスパの高いホテルです。

総合:★★★★☆ 無料なのに良いものがそろっている
品数:★★★☆☆ ビジネスホテルでは多い
品質:★★★★☆ 時間をかけた料理も堪能できるし、ところどころに感じる料理へのこだわりが心地いい





posted by バイキング馬鹿一代 at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 愛知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック


にほんブログ村


人気ブログランキングへ