レンブラントホテル厚木のカフェダイニング パームツリーの朝食バイキングを利用したのでそのレポートです。朝食付き宿泊プランだと安く感じるけど、素で利用すると1530円という値段です。その分内容が充実しているといいんですがね。まぁ、チャペルも併設しているし、高級な感じのホテルだから期待を裏切ることは無いと思うけど。チャペルを併設しているホテルは料理のグレードが上がる傾向にあります。さてどうなる事やら。
朝7:00〜10:00まで。
1530円(税込1652円)。
朝食会場カフェダイニング パームツリー。一番乗り。
利用したのがクリスマス前。飾りつけがクリスマス一色。
レタスと3色のドレッシング。
サプリメントドリンク。健康に良さそう。
オレンジジュース。
コーヒー。
紅茶。
シリアル。
パン。豊富にある。
この3食パンが個性的。
ジャムも。レンジでチンするとよし。
フルーツカクテル、ヨーグルト。
果物。
料理が並んでいる。
スクランブルエッグ。
ゆで玉子、ベーコン。
ハム、ウインナー。
フライドポテト、ブロッコリー。
切り干し大根、サツマイモ。
キムチ、漬物、きんぴらごぼう。
梅干し、佃煮。
厚焼き玉子。
とろろ、海苔、納豆。
おでん。
豆腐。
豚汁。
カレー。
ミネストローネだと思う。
ご飯。
鯖。
鶏肉をトマトペーストでまとめたもの。
こんな感じで盛りつけました。
敷居がないので味が混ざるのが難。
パンは種類があって美味しい。
ヨーグルトにフルーツをかけていただく。
外はマンションが並ぶ。
シリアルも個性的でいい。
総論:正直言って1530円(税抜)ほどの内容かと聞かれれば疑問が残る内容なんだけど、ホテルの宿泊プランで朝食付きを選択した場合それほど料金がかからないので、やはりこの朝食は宿泊者へのサービスといった意味合いがあるんでしょうね。ホテルによっては朝食無料のホテルもたくさんあります。内容は、ビジネスホテルの基準からすれば平均的な朝食という感じですかね。広く浅くという印象。鶏肉も美味いし、パンも種類が豊富。目玉料理に乏しい印象です。飛び入り参加で食べるのはちと高い気がします。けど、ホテルの格式が高いのでそれほど高くは感じない。
朝食バイキングで外国人の利用者が多い気がしたのですが、安宿を利用している層とは明らかに違う印象です。
レンブラントホテル厚木 宿泊レポート⇒こちら
湯花楽(ゆからく)厚木店レポート⇒こちら
カフェダイニング パームツリー 朝食バイキング⇒こちら
チャイニーズダイニング トルファン 夕食ハーフバイキング⇒こちら
レンブラントホテル厚木 公式ページ⇒こちら
健康ランド(温泉)隣接のホテル⇒こちら
総合:★★★☆☆ 1530円(税抜)の内容としては弱い。目玉料理に欠けるけど、ビジネスホテルの平均はクリアする内容
品数:★★★☆☆ 魚もあるし肉もあるけど、なんか物足りない
品質:★★★☆☆ 代理店での口コミ評価が高いだけって、宿泊者にとってはリーズナブルなうえ、コスパ高い印象です
【関連する記事】