スポンサードリンク

2016年08月20日

ガッツソウル 高円寺店【びっくりコース90分1,380円(税抜)〜で焼肉食べ放題!】

IMG_3640.JPG

安い焼き肉バイキングをさがしているもので、杉並区高円寺のサウナサンデッキに行く予定を立てた際、近くにバイキングがないか探したら、このガッツソウルがみつかり速攻で利用を決意。ガッツソウルは代々木、高円寺、高田馬場に店舗を展開している焼き肉食い放題の店。高円寺店では、1,380円(税込1,490円)〜で焼肉食べ放題です。

営業時間
●平日
17:00-24:30(L.O. 24:00)
●土日・祝日
16:00-24:30(L.O. 24:00)



IMG_3641.JPG

まぁ値段が上がるたびに焼き肉の種類が増えるんだけどアウトオブ眼中。1,380円(税込1,490円)〜で焼肉食べ放題。この利点が失われては元も子もないし、経験上安くても食いつくせない種類があるためにわざわざ高い値段のバイキングを頼む必然性を感じないですね。制限時間90分。その間に、できるだけ食べられる限界まで挑戦できるかが勝負の肝。

びっくりコースが33種類。ウルトラコースが42種類。ちょっといいコースが53種類。びっくりの33種類だけでもコンプリートには程遠いわけで、びっくりコースが唯一無二の選択だと個人的には思います。とはいっても、メニューを見たらそれなりの理由があったんですがね。

土日・祝日なので16:00開始。


IMG_3672.JPG

IMG_3642.JPG

開始時間はおろか、俺が帰るまでの1時間の間、誰も利用してなかったわ・・・。

IMG_3673.JPG

IMG_3674.JPG

IMG_3675.JPG

店内。

IMG_3676.JPG

つーか、自分以外に誰も客がいないというのも珍妙な気分。

IMG_3682.JPG

IMG_3683.JPG

びっくりコース。これだけで食いつくせない種類がある。

IMG_3684.JPG

アラカルトメニュー。こちらは食い放題とは別なので注意。別料金ということで完全無視していたんだけど、見直すととても魅力的な料理があって後悔。フローズンマンゴー50円は絶対注文すべきだったわ・・・。

IMG_3681.JPG

このタブレットで注文する。慣れてくると非常に便利だとわかる。

IMG_3678.JPG

鉄板。煙は自動的に処理される。

IMG_3679.JPG

厨房が丸見え。

IMG_3680.JPG

トウガラシやスパイスなど。タレにこだわりを感じさせる。

IMG_3685.JPG

牛レバー。

IMG_3686.JPG

豚ロース。

びっくりコースは、牛ならレバー、豚なら豚ロース限定で、鶏肉は種類豊富に頼める。初めてこの場で知ったw

IMG_3687.JPG

ネギ塩にんにく。

IMG_3688.JPG

大根の漬物。

IMG_3689.JPG

辛子ネギ。タレにインパクトを付けたい場合に利用するといい。

IMG_3693.JPG

ドリンク飲み放題。

IMG_3694.JPG

ウーロン茶が各テーブルに提供。飲み物はこれメインですね。

IMG_3695.JPG

焼き肉のたれ。

IMG_3696.JPG

ガッツスパイスは、肉をスパイシーにする。レモンもある。

IMG_3699.JPG

牛と豚は1品と制限されているけど、鶏肉は豊富。砂肝を注文。

IMG_3700.JPG

IMG_3697.JPG

IMG_3702.JPG

チーズカレー。量が少ないけど、クオリティー抜群だった。食べ放題の1品なので頼まないと損をする。

IMG_3704.JPG

食べ方のうんちく。

IMG_3705.JPG

ビビンパ。少ないけど野菜で食事のバランスをとるのに重宝する。

IMG_3706.JPG

トルティーヤもあり。カラアゲはジューシーな味。

IMG_3707.JPG

総論:休日なのに1時間利用したけど他に客は誰もいなかった・・・・。多分夜に混む店なんだろうなぁ。この時間は客1人なのにスタッフ3人程度と注文したら即座に料理が到着と至れり尽くせりのサービス。焼き肉バイキングだけではなく、タコ焼きとか、トッポギ、トルティーヤとかいろんな料理が楽しめて税込1,490円。なかなかリーズナブルですな。

総合:★★★★☆ 開始時間を狙ったら空いていた。焼き肉のタレにこだわりがあり、味のバリエーションを楽しめる。特に激辛スパイスに興味がある人なら、タレの魅力にハマルでしょうな。タブレットで注文する手軽さもそうだけど、コスパ高い
でも、びっくりコース1490円は牛、豚1種類のみというのは制約ありすぎ。開始時間から利用すれば殿様気分を味わえるので★4つ。混んでいる時間なら★3つという感じ
品数:★★★☆☆ 値段によってバリエーションが変わる。びっくりコースでも食いつくせない種類
品質:★★★☆☆ 肉質はそれほどでもないだろうけど、タレのクオリティーでカバー。鶏肉は全コースで種類が多い




posted by バイキング馬鹿一代 at 16:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京【23区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック


にほんブログ村


人気ブログランキングへ


スポンサードリンク