スポンサードリンク

2016年05月19日

【伊東園ホテル】ホテル湯の陣 朝食バイキング【初めて(●゚ω゚)=1泊2食+酒飲み放題訳あり6800円】

IMG_0028.JPG


伊東園ホテルグループのホテル湯の陣 朝食バイキングを紹介します。夕食バイキングは2度経験したのですが、朝食バイキングは初めての経験なので期待に胸が高まります。


IMG_0227.JPG

伊東園名物の行列。ホテルによっては開始時間前に開いている場合も多々あるので、早めに来るのもわかる気がします。

IMG_0282.JPG

IMG_0232.JPG

温泉玉子。

IMG_0231.JPG

漬物、梅干し。

IMG_0233.JPG

海苔。

IMG_0234.JPG

ハム。

IMG_0235.JPG

納豆。

IMG_0236.JPG

大根おろし。

IMG_0237.JPG

しらす。

IMG_0238.JPG

えのき。

IMG_0240.JPG

コーンフレーク。

IMG_0242.JPG

カレー。

IMG_0244.JPG

パン。

IMG_0245.JPG

イカの塩辛。

IMG_0246.JPG

IMG_0247.JPG

豆。

IMG_0248.JPG

ひじき。

IMG_0249.JPG

きんぴらごぼう。

IMG_0251.JPG

IMG_0252.JPG

IMG_0253.JPG

こんにゃく。

IMG_0254.JPG

シャケ。

IMG_0255.JPG

ジャーマンポテト。

IMG_0256.JPG

スクランブルエッグ。

IMG_0257.JPG

IMG_0273.JPG

湯豆腐。

IMG_0258.JPG

シュウマイ。伊東園の朝食にある確率9割以上じゃないかな。


IMG_0259.JPG

うどん。

IMG_0260.JPG

IMG_0262.JPG

IMG_0264.JPG

IMG_0266.JPG

IMG_0267.JPG

サラダ。

IMG_0265.JPG

ドレッシング。


IMG_0268.JPG

味噌汁、おかゆ。

IMG_0269.JPG

IMG_0270.JPG

IMG_0271.JPG

ドリンクバー。

IMG_0275.JPG

朝カレーもあり。

IMG_0276.JPG

IMG_0281.JPG

うどんもなかなか美味しい。


IMG_0228.JPG


バナナ。

IMG_0229.JPG

フルーツカクテル。

IMG_0230.JPG

ヨーグルト。

IMG_0278.JPG

IMG_0279.JPG

IMG_0283.JPG

バイキング会場とは離れた隣接する朝食会場。こっちはまるまる空いていますね。



ホテル湯の陣 宿泊レポート⇒こちら
ホテル湯の陣 夕食バイキングレポート⇒こちら
ホテル湯の陣 温泉レポート⇒こちら
伊東園ホテルグループ一覧→こちら
1度目の訪問:ホテル湯の陣 夕食バイキング【伊東園グループ夕食+温泉日帰り2800円 ローストポーク、ローストビーフ食い放題!】⇒こちら



総論:伊東園ホテルグループの朝食としては普通レベルだと思います。朝カレーはなかなか美味しいし、うどんもイカの塩辛もいける。ただ、伊東園では珍しくウインナーが出ていなかった。あれをパンに挟むのが好きだったのですが残念です。夕方も朝のバイキングも行列ができていたのですが、朝のバイキングは見た感じ並ばなくて後悔するような料理はないと思うので、喧騒が苦手な人は時間をずらすのも手ですね。

総合:★★★☆☆ 平日とはいえ、開始直後はやはり混雑している。時間をずらすのもいいかもしれない。
品数:★★★☆☆ 普通。
品質:★★☆☆☆ 油ものがないので、胃がもたれない健康的なバイキング




群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽208







posted by バイキング馬鹿一代 at 03:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 群馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック


にほんブログ村


人気ブログランキングへ


スポンサードリンク