2016年04月28日

水上ホテル聚楽 夕食バイキング【聚楽よ!でカニ食い放題!1泊2食付き7,222円(税別)〜】

IMG_9398.JPG

子供の頃の憧れだったレジェンドホテル。その1つである聚楽のホテル、水上ホテル聚楽に宿泊してきたのでその夕食バイキングレポートです。料理は、ほぼ全種類写真に収めたと思います。撮り逃しがあるかもしれないのでご了承ください。

IMG_9485.JPG

バイキング会場は高級感が漂う。


IMG_9384.JPG

IMG_9386.JPG

バイキング会場へ通じる通路はアート作品が飾られています。


IMG_9387.JPG

トイレにもこんな彫刻がある。

IMG_9574.JPG

隣接する階段もこんな感じ。

IMG_9388.JPG


入口。開始10分前に一番乗り。5分ほどたって数人が並んだ程度。聚楽の客層は開始前に並んで食べるという発想はあまりないのかな。このホテルの規模で、某ホテルグループなら大行列ができているはず・・・。がっついてないというか。おそらく、聚楽の客層は某ホテルグループよりも上品なんでしょう。一番に並んだ自分が言うのもなんだけど(笑)。

IMG_9401.JPG

IMG_9402.JPG

会場にあるシャンデリアが豪華。


IMG_9406.JPG

ライブキッチンのコックたちの数が半端ない。金をかけているバイキングなのがわかる。

IMG_9403.JPG

カニ取り放題。


IMG_9404.JPG

IMG_9405.JPG

なかなか上質なローストビーフのライブキッチン。ガーリックソースとグレービーソースがある。

IMG_9407.JPG

麻婆豆腐。

IMG_9408.JPG


IMG_9429.JPG


IMG_9440.JPG

サラダ。

IMG_9413.JPG

味噌汁。

IMG_9414.JPG

おっきりこみ。


IMG_9415.JPG


IMG_9468.JPG

ふりかけもある。

国産米を使用したご飯。

IMG_9416.JPG

寿司のライブキッチン。手前がしゃぶしゃぶ。

IMG_9425.JPG

炒飯。

IMG_9426.JPG

ビーフシチューとコンスープ。

IMG_9427.JPG

IMG_9428.JPG

IMG_9430.JPG

山クラゲと海クラゲの冷菜。

IMG_9432.JPG

からあげ。

IMG_9435.JPG

手作りピザ、マルゲリータ。

IMG_9437.JPG

IMG_9438.JPG

ポテトチップ。

IMG_9439.JPG

ホタルイカの煮物。

IMG_9442.JPG

刀削麺。

IMG_9443.JPG

マイルドなスープとピリ辛スープを用意。

IMG_9445.JPG


漬物。


IMG_9446.JPG

大根のゆず胡麻和え。

IMG_9447.JPG

カレイの南蛮漬けと野菜煮。

IMG_9448.JPG

IMG_9449.JPG

もつ煮。

IMG_9450.JPG

シイタケと豚肉オイスター炒め。

IMG_9455.JPG

IMG_9451.JPG

桜エビのかき揚げ、ふきのとう。てんぷら塩。

IMG_9452.JPG

蕎麦。

IMG_9453.JPG

しめ鯖、ハマチ、甘海老、マグロ。



IMG_9409.JPG

コーヒー。

IMG_9410.JPG

コーヒーに紅茶。

IMG_9411.JPG

自家製パン。市販されているだけあって美味い。


IMG_9474.JPG

IMG_9412.JPG

パン焼き機。




IMG_9459.JPG

IMG_9460.JPG

ジュースバイキングとアルコールバイキングは別料金。アルコール飲み放題は確か1500円だったはず。


IMG_9423.JPG

チョコレートファウンテン。

IMG_9475.JPG

マシュマロにチョコをつけて食べる。


IMG_9476.JPG

チーズケーキ。

IMG_9418.JPG

ティラミス。

IMG_9417.JPG

抹茶プリン、プチケーキ。

IMG_9419.JPG

IMG_9420.JPG

キュウイ、パイン、オレンジ、自家製杏仁豆腐。キュウイがねらい目ですな。


IMG_9424.JPG

アイスクリーム。

IMG_9473.JPG

ほどなくしてバイキング会場は大混雑。



IMG_9454.JPG

料理盛り付け例。


IMG_9457.JPG

IMG_9421.JPG

ライブキッチンで注文した寿司。5種類から選べる。

IMG_9456.JPG

ローストビーフが美味しい。

IMG_9458.JPG

カニも、他の系列ホテルの聚楽で出たのとは違い品質は中レベル。


IMG_9472.JPG

ピザも本格派。

IMG_9462.JPG

ジュースバイキングがないから水が重宝する。

IMG_9463.JPG

IMG_9465.JPG

しゃぶしゃぶも美味い。

IMG_9470.JPG

おっきりこみ。

IMG_9478.JPG

デザート。


水上ホテル聚楽 温泉施設レポート⇒こちら
水上ホテル聚楽 宿泊レポート⇒こちら
水上ホテル聚楽 朝食バイキングレポート⇒こちら
聚楽ホテルグループ一覧⇒こちら


総論:ステーキこそはなかったけど、刺身にカニにローストビーフに、ピザと目玉料理が沢山あるし、見たこともない創作料理が並んでいるし、どれを食べたらいいか迷いましたよ。うれしい悲鳴というやつですね。料理も手間暇かけているし、ライブキッチンのコック数も半端ないし、ホテル聚楽グループがバイキングに力を入れているのが伝わってきました。文句なくおすすめのバイキングです。

総合:★★★★★ 種類も品数も、コックの数も半端ない。会場も豪華。この価格帯のホテルではトップクラスの夕食バイキングでしょう。
品数:★★★★☆ 多い。ジュースバイキングがないのは残念
品質:★★★★☆ 手を抜かない感じ







群馬県利根郡みなかみ町湯原665



posted by バイキング馬鹿一代 at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 群馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック


にほんブログ村


人気ブログランキングへ