埼玉県志木駅近くにあるパーシモンホテルに宿泊したのでその朝食バイキングレポートです。宿泊者は870円で朝食バイキングがつけられますが、外来利用者は1200円となっています。
高額イタリアンレストランのパーシモン。ホテルの名をいただいているだけあって、ホテルの顔として機能しているレストランです。朝食バイキングは、7:00〜9:00まで。
会場へ一番乗り。うーん、開始から10分経っても来場者が数人程度。利用者が少ないバイキングなのかと思う。
ベーコンなど。
サバに厚焼き玉子など。
チキンのあんかけカラアゲがあった。
卵は高級卵っぽい。
サラダ。
果物。
パン。レンジでチンできる。
ヨーグルトにオレンジジュースに牛乳。
コーヒー。
料理盛り付け一例。
ヨーグルトのタレははちみつ。
味噌汁、ごはん、トマトジュースなど。
高級卵の卵かけご飯はおいしい。
高級ウインナーとあんかけカラアゲがメイン食材ですね。
パーシモンホテル 宿泊レポート⇒こちら
総論:高額イタリアンレストランのバイキングだと聞いて期待したのですが、高級卵、高級ウインナーとあんかけカラアゲが光るんだけど、他は大したことがない印象。宿泊者だと870円で利用できるけど、外来だと1200円。1200円でこの内容じゃまずリピート客はつかないでしょうね。まぁ、ホテルの朝食バイキングにしては肉料理が充実している印象だし、悪くはない印象です。ホテルが大きいにもかかわらず、利用者が少なかったのは素泊まりが多いということでしょう。もっと品数を増やして充実を図ってほしいです。
総合:★★★☆☆ 期待が大きかっただけに大したことなくて残念。光る食材はいくつかあるんですがね。いかんせん、料理の種類が少ない
品数:★★☆☆☆ もっと増やしてほしい
品質:★★★☆☆ 高額イタリアンレストランだけあって、ウインナーのクオリティーが高いし、高級卵もなかなか。それ以外が普通すぎてギャップがある
【関連する記事】