このブログをまんま勝手にコピペしているアンテナサイト(ブログ?)があるんだけど、最近その影響を受けて検索順位がもろに下がっている。向こうがメインサイトとして認識され、こっちがミラーサイトとして認識されているようなんだけど・・・。このブログ名で検索しても肝心のこのブログが検索上位に出てこんのよ。逆にコピペサイトが上位に来ている・・・。ってなんだよ?オリジナルなのに、完全にミラーサイト扱い(こんな理不尽な事あるか?)。被害はそれだけではない。このブログがミラーサイトとして認定された影響で、芋づる式に関連サイトにもスパム扱いの被害が広がっています。
googleは、同一コンテンツの扱いをスパムと認識する検索システムなので、これをやられたブログは本当に迷惑をこうむっています。他にも何人かいるようだけど、マジでアクセス数が半減しているし勘弁してほしい。対策しようにも、連絡を取りようがないし、独自ドメインだし。はてどうしたものか・・・。最悪、移転か閉鎖を検討しなけりゃいけないですな。ふざけ・・。本当に怒っていてそれこそ暴言を吐きたいんですが、読者の気分を害すると思うので辞めておきます。女子のバイキングブログなんたらというのだけど、そもそも
女子じゃないし・・・。
モチベーション滅茶下がってますが、さていきますか。真面目に更新すりゃ、そのうちオリジナルブログとして認識してくれるかもしれない。頼みますぜgoogle様。って今検索かけたら、このブログがオリジナルブログとして検索上位に来ていた。変動が激しいわ・・。つじつまがあわないじゃないか。記事書きなおすのも面倒だから、そのままにしておきます。
朝食バイキングなんですが、朝食バイキングって、開始が早いことが多々あるので15分前に行った。流石に人がいない。でも10分前に入れてくれた(笑)。ラッキー一番乗り!
この変色した卵は硫黄泉で作った温泉卵です。こんな色に変色するんですね。
ひじきとか。
サッパリを意識しつつ種類が充実している印象です。
肉じゃが。
こんにゃく、シューマイ。
ジャーマンポテト、ウインナー。
スクランブルエッグ。
野菜。
青パパイヤの白ワイン漬け。
ハム。
ヨーグルト。フルーツポンチをかけると美味しいです。
イカの塩辛が美味しい。
牛乳にかけると美味しいです。
納豆。
オクラ、もずく。
味噌汁なんだけど、専属スタッフがくんでくれた。にしては、みそ汁というのもなあ・・・。もっと重要な食材の場所に配置してほしい気がします。
おにぎりはライブキッチン。ビニール手袋をしていて清潔。伊東にもあったし、聚楽はこれが定番なんでしょうかね?
夕食バイキングにもなかったカレーが朝に。これは珍しいパターンですな。野菜の具がたっぷりで美味しい。
湯豆腐。
おかゆ。
ドリンク類。
うーん(゜-゜)
ホテル聚楽の朝食バイキングにしてはデザート類の種類が少ない。夕方は夕張メロンで、朝はプリンスメロン。糖度が高くて美味しい。
パン。うーん(゜-゜)聚楽にしてはだな・・。
こんにゃくそうめん。こんにゃく類が充実しているのは群馬らしくてよい。
シャケ。
コーヒー。美味い。
この海老クルミが美味しい。おすすめ。
リンゴバター。いろんなものにかけて味のハーモニーを試せる。
万座ホテル聚楽 日本一高濃度硫黄泉温泉レポート⇒こちら
万座ホテル聚楽 宿泊レポート⇒こちら
万座ホテル聚楽 夕食バイキングレポート⇒こちら
総論:万座ホテル聚楽なだけあって、いろいろ面白い料理が並んでいます。ライブキッチンがおにぎりというのは聚楽の定番みたいなものなんでしょうね。味噌汁とかおにぎりとか、ごく平凡な料理にライブキッチンと言うのもなあ・・・。わざわざ人員を配置するのがもったいない気がします。リンゴバターですが、パンにヨーグルトにといろんなものにかけると美味しいです。
総合:★★★☆☆ 海老くるみと朝カレーが美味しい。
品数:★★★☆☆ 朝食としては多め
品質:★★★☆☆ 悪くはない
群馬県吾妻郡嬬恋村干俣2401
【関連する記事】