スポンサードリンク

2015年08月21日

大江戸温泉物語 山下家 朝食バイキング【料理の種類が多い。アロエ食い放題】

IMG_1227.JPG


石川県にある大江戸温泉物語 山下家の朝食バイキングレポートです。大江戸温泉物語グループのホテルは夕食も朝食も充実している傾向にあって、夕食がなかなかのクオリティーだったので朝食も期待できそうです。

IMG_1309.JPG

バイキング会場。

IMG_1310.JPG

パン類。

IMG_1311.JPG

蒸し野菜。

IMG_1312.JPG

スクランブルエッグ。

IMG_1313.JPG

刺身こんにゃく。

IMG_1314.JPG

ちびキュウリがうまい。

IMG_1315.JPG

唐揚げ。


IMG_1316.JPG

小松菜お浸し。

IMG_1317.JPG

IMG_1318.JPG

ベーコン。

IMG_1320.JPG

ハタハタ。

IMG_1321.JPG

かりんとう饅頭。

IMG_1322.JPG

プリン。

IMG_1323.JPG

アロエもある。

IMG_1324.JPG

メロン。

IMG_1327.JPG

コーンフレーク。

IMG_1329.JPG

IMG_1330.JPG

筑前煮。

IMG_1331.JPG

ひじき。

IMG_1332.JPG

巻き玉子。

IMG_1333.JPG

ハッシュドポテト。

IMG_1334.JPG

白玉。

IMG_1335.JPG

卵かけごはん。

IMG_1341.JPG

うどん。

IMG_1342.JPG

ハタハタ、アジの開き。

IMG_1343.JPG

IMG_1344.JPG

メロン。

IMG_1345.JPG

ケーキはそんなにない。

IMG_1346.JPG

IMG_1347.JPG

ウインナー。

IMG_1349.JPG

コーンスープもある。

IMG_1352.JPG

食事中の場合、食事中の面を表にする。終了後はひっくり返す。

IMG_1353.JPG

IMG_1355.JPG

販売商品の試食をやっているのだけど、市販品だから品質はいい。塩辛も美味い。

IMG_1339.JPG

IMG_1325.JPG

IMG_1328.JPG

ドリンクバイキングも充実している。

IMG_1357.JPG

アロエ山盛りで食べられるのは感激でした。



山代温泉 山下家夕食バイキングレポート⇒こちら
山代温泉 山下家宿泊レポート⇒こちら
漫画施設が充実しているホテル一覧⇒こちら
大江戸温泉物語グループホテル一覧⇒こちら




総論:夕食バイキングに置かれていた料理の面積がそのまま朝食でも継承されて、しかも料理は総入れ替え。手間暇かかっているのが伝わってきますね。伊東園グループの場合、夕食が少々豪華だとしても朝食のレベルがガクっと落ちてガッカリすることがあるけど、大江戸温泉物語グループはそれがない。いつでも全力疾走の松岡修造みたいな感じ(笑)。アロエ食い放題はヘルシーな感じでいいですね。アロエの食感が滅茶苦茶好きだわ。カレーを探しても見当たらなかったのですが、朝カレーが欲しかった。

総合:★★★★☆ 期待を裏切らない。それが大江戸温泉物語クオリティー
品数:★★★★☆ 種類が多い
品質:★★★☆☆ 





石川県加賀市山代温泉18-124



posted by バイキング馬鹿一代 at 02:01| 石川 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


にほんブログ村


人気ブログランキングへ


スポンサードリンク