2015年07月01日

佐久平プラザ21&ニュー健康ランド佐久 朝食バイキング【1100円なり。スクランブルエッグが美味!】

IMG_0041.JPG

長野県の24時間営業の健康ランドに行って来たのでその朝食バイキングレポートです。この健康ランドには、佐久平プラザ21というホテルも併設されていて、そのホテル利用者もこの朝食バイキングを利用できます。価格は1100円。健康ランドの朝食バイキングでは若干高めなのが気になるところ。


IMG_0040.JPG


IMG_0001.JPG

バイキング会場入り口。

IMG_0024.JPG


ん? ホテル利用客と健康ランド利用客の朝食バイキングなんだけど、空いている・・・。

IMG_0004.JPG


朝食会場。広い。空いている・・・。

IMG_0018.JPG

IMG_0027.JPG

LEGO?? よくわからんけど、舞台はLEGO。


IMG_0005.JPG


ドリンク類。

IMG_0006.JPG


コーヒー。

IMG_0007.JPG

牛乳。りんごジュース。

IMG_0008.JPG

野菜類。

IMG_0009.JPG

ウインナーとベーコン。


IMG_0010.JPG

スクランブルエッグとシャケ。以前スクランブルエッグとウインナーを見ればその朝食バイキングのレベルを一瞬で判断できると言った事がありましたね。でも、非常事態が発生しました。

ウインナーのレベルがかなり低いにも関わらず、スクランブルエッグのクオリティーが非常に高い。なんだろうこのギャップ・・・。たいしたバイキングではないんだけど、スクランブルエッグのクオリティーが、このバイキングで異常に突出している。相当のクオリティーで驚いた・・・。

IMG_0029.JPG

半熟だし、美味しい。

IMG_0011.JPG

シュウマイ、カレー。

IMG_0012.JPG

ナゲット。

IMG_0013.JPG

パン。

IMG_0016.JPG

蕎麦。

IMG_0017.JPG

味噌汁は特製味噌汁があります。


IMG_0028.JPG

カレーにコーヒー。


IMG_0020.JPG

料理一覧。

IMG_0022.JPG

IMG_0021.JPG

ニュー健康ランド佐久 レポート⇒こちら
佐久平プラザ21ホテルレポート⇒こちら
漫画施設が充実しているホテル⇒こちら
健康ランド(温泉)隣接のホテル⇒こちら
深夜24時間営業の健康ランド⇒こちら



総論:1100円のバイキングにしては品数少ないとがっかりしたのですが、スクランブルエッグだけが突出してクオリティー高かった。なんなんでしょう。こんな事もあるものかとサプライズですよ。

総合:★★☆☆☆
品数:★★☆☆☆
品質:★★☆☆☆ スクランブルエッグ一点押し!




長野県佐久市佐久平駅東2−6

posted by バイキング馬鹿一代 at 20:38| 長野 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


にほんブログ村


人気ブログランキングへ