2015年05月24日

ホテルサンバレー那須 夕食スカイホールバイキング【一泊2食9074円〜カニ食い放題!】

IMG_8490.JPG

栃木県那須にあるホテルサンバレー那須に宿泊してきました。夕食と朝食バイキングはそれぞれ2種類あって、夕食バイキングは本館6階スカイホールで開催されている和洋食か、オリエンタルガーデン1階万里で開催されている中華バイキングのどちらかを選択できます。人気がある方ということで、スカイホールで開催されている和洋食を選択。以前、ホテルサンバレー那須のランチバイキングを体験したことがあったのですが、その際はクオリティーの高さに感激。さて夕食はどうか? 期待が高まります。

ちなみに日帰りディナーバイキングは17:00〜大人4860円、小学生3400円です。正直高い・・・。

IMG_8601.JPG

一番乗り(^^


IMG_8603.JPG

ホテルサンバレー那須リゾートは複数のホテルが集合したもので、その客たちがどっと押し寄せてくるから会場もかなり大きい。ライブキッチンとして配置されているシェフの数も多いし、流石という感じですな。

IMG_8606.JPG

IMG_8607.JPG

IMG_8605.JPG

IMG_8608.JPG

IMG_8609.JPG

手間隙かけた料理が所狭しと並んでいる。

IMG_8611.JPG

IMG_8613.JPG

IMG_8615.JPG

IMG_8612.JPG

IMG_8610.JPG

IMG_8618.JPG

ステーキのタレも美味しい。

IMG_8619.JPG

野菜。

IMG_8620.JPG

大根ステーキ。創作料理も多くあって、新鮮な驚きを体験できる。

IMG_8622.JPG

刺身もあり。寿司は注文するとその場で握ってくれます。

IMG_8621.JPG

IMG_8623.JPG

IMG_8624.JPG

ズワイ蟹取り放題!

IMG_8625.JPG

湯葉のなかなか美味。

IMG_8626.JPG


IMG_8630.JPG

ジュースバイキングは残念ながら有料・・・・。

IMG_8632.JPG

IMG_8631.JPG

ケーキも豪華で金がかかっているのがわかる。


IMG_8633.JPG

IMG_8634.JPG

プリン類。

IMG_8635.JPG

果物類。盛り付けが上手ですね。

IMG_8642.JPG

アイスクリーム。


IMG_8636.JPG

IMG_8637.JPG

IMG_8638.JPG

カニ、ステーキ、寿司。と3種の神器。さらに豪華デザート。これだけでおなかがいっぱいになる。

IMG_8639.JPG

IMG_8640.JPG

IMG_8641.JPG



ホテルサンバレー那須 中華朝食バイキング万里レポート⇒こちら
ホテルサンバレー那須 オリエンタルガーデン宿泊レポート⇒こちら
ホテルサンバレー那須&ホテルサンバレー伊豆長岡の賢い利用法!⇒こちら
ホテルサンバレー那須 フォレストヴィラレポート⇒こちら
ホテルサンバレー那須 宿泊者無料のスパ施設アクアヴィーナスレポート⇒こちら
ホテルサンバレー那須 イタリアンランチバイキング 高原のテーブルレポート⇒こちら



総論:ホテルサンバレー那須には系列のホテルサンバレー伊豆長岡があるんだけど、そっちよりも宿泊価格が安い上に食事もそうだけど、温泉施設の充実度も娯楽施設もグレードがグッと上がるってどういうこと? ランチバイキングのグレードの高さから判断して、夕食もグレードが高いとは予想していたんですがね。その予想が完全に的中したということですな。

となったら、もう1つの中華夕食バイキングに期待が高まります。次回宿泊する際には、夕食バイキングに中華を選択する事に決めました。翌朝のバイキングは中華を選択しているわけで、中華夕食バイキングの片鱗がそこで見え隠れすると思います。

総合:★★★★★魚座 宿泊価格の上を行くバイキング
品数:★★★★★ デザートの種類の多さ
品質:★★★★☆ デザートの質が高い






栃木県那須郡那須町大字湯本203 ホテルサンバレー那須 

posted by バイキング馬鹿一代 at 09:07| 栃木 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


にほんブログ村


人気ブログランキングへ