一度体験してみたいと思っていた串揚げ料理のバイキング・串家物語に行ってきました。先端に様々な食材が付いている串をセルフサービスで油で揚げる形式の店なんだけど、いまや全国に展開するほどのチェーン店になりましたね。セルフサービスなので、人件費はそれほどかからないはずなんだけど、税込み1618円。正直高いと思うんだけど、さてどうなることやら。
串の先にちょこんと具財が付いているという感じです。食材も原価が安いものばかり。肉とかあるけど、基本小さい。
ソースも多様にそろえていて、色んなバリエーションが楽しめます。
小麦粉を具財にまぶして、油で揚げる。
油が跳ね上がらないので特殊な油なんでしょうね。
野菜も豊富で、塩キャベツが美味しい。
ジュースはオプション料金がかかるんだけど、コーヒー類は飲み放題。
子供向けの甘カレーも食べ放題。
パスタや焼きそば。このクリーミーパスタが旨い。
デザート類。
一番美味しかったのがクリーミーパスタで、2位が塩キャベツ。
総論:カロリーの塊で、ダイエットの敵という固定観念があって、興味があっても行く気になれなかったのですが、思い切って行ってみました。個人的な趣向ですが正直、串揚げ料理がそれほど美味しいとは感じなかった。そもそも、串料理は直ぐにお腹一杯になるし、それほど食べられない。具が小さいので衣の比率が圧倒して、衣食っている印象・・・。そもそもトンカツにしたって、衣の比率が肉を圧倒していたら、そんなに美味い訳ないでしょ。
というわけで、セルフサービスだし、食材の原価も安いし、店側の儲けは凄いんだろうなと思います。できるならもうちょっと価格を下げてくれると助かります。サラダやパスタが美味しいので、それ目的で入店もありかなと。昼時に訪れたけど、料金高めなため比較的空いていたのが好感触。
総合;★★☆☆☆ 値段が高め
品数:★★★★☆ 小さいけど串の具財が多い
品質:★★★☆☆
東京都西多摩郡日の出町大字平井字三吉野桜木237−3
イオンモール日の出店 1F