熱海温泉ウオミサキホテルの朝食バイキングレポートです。このホテルってばバイキングのクチコミ評価が思いのほか低くて、伊東園ホテルグループ全体からみるとトップレベルに低い。怖いもの見たさで宿泊した感じだったんだけど、夕食バイキングを体験した限り、思っていた以上のクオリティー。
というか伊東園ホテル系列のホテルバイキングの平均値を軽く上回る食材に目が点になってしまいました。で、じゃらんのクチコミ評価では、夕食バイキングよりも朝食バイキングの方が評価高かったりするんですよね。基本は、食材に金がかかっている夕食バイキングの方が評価が高いはずなんだけど。どういうこと?と思いながら朝食バイキングへ。
ウオミサキホテル直ぐ近くにあるロープウェイで熱海秘宝館付近へ。山頂から海を見下ろした光景。
夕食は指定席だったけど、朝食は自由席になります。それにしても、時間きっちりに始まりますね。ここのバイキング。
料理。うーん、ハムの質が高い感じ。スクランブルエッグは半熟とは程遠い感じで改善を期待したいですな。
夕食ではうどんだったけど、朝食ではそば。
ハウスバーモントカレーだよ!ってなわけで甘カレーが出てました。なかなか美味しい。
パンケーキがあった。レンジで暖めたほうがいいですね。ヨーグルト用のジャムをかけるといいです。
総論:じゃらんのクチコミ評価では夕食バイキングよりも評価が高い朝食バイキングなのですが、どこがじゃ!と突っ込みを入れたくなりましたわ。夕食バイキングの方が断然上ですね。朝食は伊東園グループの標準レベルといったところ。このホテルってば、まあクチコミにしてもなんにしても余り評価が高くないんだけど夕食バイキングはなかなかだったり、夕食バイキングよりも高い点数のハズなのに朝食バイキングがそれほどでもなかったり、あてにならない事が多々。ホテルのクチコミは、参考程度に見るほうがよさそうです。
宿泊料金が高いホテルは軒並みバイキングが高評価なわけですが、そりゃ食材・料理に金をかけられるし確かにそうでしょう。宿泊価格でのバイキング評価とか、コスパ評価が余りなされていないのが、安宿の宿命なんでしょうな。
総合:★★☆☆☆
品数:★★☆☆☆
品質:★★☆☆☆
熱海温泉ウオミサキホテル宿泊レポート⇒こちら
熱海温泉ウオミサキホテル夕食レポート⇒こちら
静岡県熱海市和田浜南町7-2
【関連する記事】
- ホテルニューアカオ 朝食バイキング【熱海の伝説ホテルの豪華海鮮丼食べ放題( ゚Д..
- ホテルニューアカオ 夕食バイキング【熱海NO1のバイキング!( ゚Д゚)トロマグ..
- 熱海ニューフジヤホテル 朝食バイキング【伊東園リゾート:ソフトクリーム(^^)/..
- 熱海ニューフジヤホテル 夕食バイキング【伊東園系列トップレベルをそろえる料理と酒..
- 伊東園ホテル熱海館 朝食バイキング【朝食なのにソフトクリーム提供 ^^) _🍦1..
- 伊東園ホテル熱海館 夕食バイキング【1泊2食+酒飲み放題7800円〜:アルコール..
- 伊東園リゾート アタミシーズンホテル 朝食バイキング【系列一セレブホテルでもっち..