埼玉県北葛飾郡杉戸町の健康ランド・杉戸天然温泉 雅楽の湯に行ったついでに、ビュッフェレストラン「irodori」のバイキングを体験してきました。大人1580円。小学生980円。小学生未満680円。3歳未満無料。
平日は昼11:30〜15:00
夕17:30〜22:00
土日祝日昼11:30〜22:00
野菜に拘ったバイキングという触れ込みなのですが、宮沢湖の某健康ランドも似たコンセプトでしたよね。さて、どうなることやら。
室内のデザインはなかなか秀逸。
流石自然派なだけあって、野菜が充実している。
この野菜ジュースが美味しい。
から揚げ。
おでん。
天ぷら。うーん安物の具材がちと気になる・・・。
そば、茶碗蒸し。茶碗蒸しは具沢山で美味しい。
沖縄フェアを開催しているみたいで、サーターアンタギー、チャンプルー、ミミガーと野菜などの料理が出ていました。
アイスにデザート。なかでもカボチャプリンが滅茶旨い。なんというか苦味があって、絶妙な味加減なんですよね。どのプリンも美味しいし、デザートはなかなかの充実度です。
埼玉名物味噌ポテトも旨い。
杉戸天然温泉 雅楽の湯【@nifty温泉の全国人気温泉ランキング2年連続第1位】館内レポート⇒こちら
総論:入場料金1000円程度にプラス1580円のバイキングなんですが、運営時間ぶっ通しで続けているため、時間によって空いている混んでいるという差が生じてきます。私が利用した4時過ぎはガラガラで殿様状態でしたね。利用者が少ないにも関わらず補充は欠かさないのが嬉しい。同じ埼玉にある健康ランド・宮沢湖温泉 喜楽里 別邸のバイキングと料金も同じだし、非常に良く似た感じなのですが、品数では宮沢湖温泉 喜楽里のほうに軍配が揚がりますね。沖縄フェアを開催していたようですが、企画モノがかなりのクオリティーだったので何があるか楽しみなバイキングです。
総合:★★★☆☆
品数:★★☆☆☆
品質:★★★☆☆
【関連する記事】
- キングアンバサダーホテル熊谷 朝食バイキング【一泊朝食付き6000円以内〜エリア..
- セカンドインハナホテル花園インター 朝食バイキング【深谷市に2024年10月オー..
- スーパーホテル埼玉・本庄天然温泉 朝食バイキング【クオリティー高いパン&バジルソ..
- ホテル ニューサンピア埼玉おごせ 朝食バイキング【武蔵野肉汁うどん(^_-)-☆..
- ホテルグリーンコア+1 朝食バイキング【「蘭王」を使った日本一の卵かけご飯(^_..
- ハナホテル深谷&スパ&美肌の湯 朝食バイキング【健康ランド「美肌の湯」入り放題の..
- ハナホテル籠原 朝食バイキング【宿泊者無料の朝食"(-""-)"1泊2食付きで3..