伊豆長岡にある、伊豆長岡金城館に泊まって来ました。その朝夕バイキングレポートです。伊東園ホテルグループって、宿泊料金が2食付5800円〜9800円と格安なんだけど、どのホテルも酒の飲み放題が無料で付くんですよね。ホテルによって、バイキングのクオリティに差が付いて、その違いを確かめるのも宿泊の楽しみだったりします。ちなみにこのホテルは8800円(税抜き)価格帯。伊東園ホテルの中でも価格が高い部類に属します。
会場。もちろん一番乗り。席を確保してから、料理を物色。
あれ?意外と種類が少ないわ。
チョコレートタワーは伊藤園では珍しい。
デザートは正直、期待はずれ。というか、ビールが凄い事に・・・。
ななななんじゃこりゃ!?
飲み放題のビールなんだけど、この泡の量・・・。2台のビール注ぎ口に2つのジョッキをセットして両方ともこの泡の量ということは、泡の量を調整してますね。伊東園ホテルグループでまさかこの現象を見るとは思わなかった。しかも8800円の価格帯ホテルのバイキングで・・・。奥日光のおおるり山荘ばりに凄い泡の量だわ。今確認したらそれ以上。最泡記録ですな(笑)。他に日本酒とか、焼酎、ウイスキーなども飲み放題です。
マグロは筋が少なく伊東園で出される刺身としては上等な部類ですね。あと、茶碗蒸しがぬるいどころか、冷やされている。これも意図的なんでしょうが、失敗している感が漂います。
気を取り直して朝食。夕食があれだったから期待してなかったけど、品数少ない感じでしたね。伊東ならではの料理がないのは残念。
総論:7800円価格帯ホテルでもここのバイキングよりもクオリティーが上な伊東園ホテルもあるわけだし、朝夕ともに料理の種類と質に改善が求められる印象でした。料理の目玉が乏しい感じですね。デザートも頼りない。ビールも飲兵衛にとっては泡で量を誤魔化しているように見えて残念な感じ。実は、ジョッキにビールを注いで想像を絶する比率で泡だらけになった状態もあったのですが・・・機械の故障かもと思うので、それは写真に載せてません。いずれにしても、コストカットを目的にあからさまなのはやめた方がいい気がします。
品質:★★☆☆☆
品数:★★☆☆☆
宿泊してみた!伊豆長岡金城館【一泊2食+酒8800円 伊東園ホテルグループ】⇒こちら
静岡県伊豆の国市長岡1035-1
【関連する記事】
- ホテルサンバレー伊豆長岡 本館 朝食バイキング【1泊朝食付き6000円程度で豪華..
- ホテルサンバレー伊豆長岡 本館 夕食バイキング【格安な別館に宿泊して本館の豪華料..
- ブリーズベイ修善寺ホテル 朝食バイキング【朝食なのに無料酒飲み放題⁉( ゚Д゚)..
- ブリーズベイ修善寺ホテル 夕食ハーフバイキング【蟹食い放題(^^♪1泊2食+オー..
- 伊東園ホテル稲取 朝食バイキング【松前漬けでネバネバ丼('ω')1泊2食+酒飲み..
- 伊東園ホテル稲取 夕食バイキング【チーズフォンデュとチーズ料理フェア開催(^^♪..
- 時之栖 富嶽温泉 ホテル花の湯 朝食バイキング【宿泊者無料の朝食('ω')1泊4..