諏訪湖のほとりにある伊東園ホテル油屋旅館の朝食バイキング。夕食は企画フェアが実施されていないためか、目玉料理に欠け以前に比べて内容が抑えめになっていた。朝食バイキングも夕食と同様に新型コロナの影響で時間が90分から70分と縮小されており、7:30〜8:40と70分の1部制だった。夕食は一時的に混んでいた。朝食は夕食に比べれば空いている傾向がある。さてどうなることやら。
会場は予想通り空いている。マスクと手袋必須。
手袋。
辛し明太子、ネギトロ、野沢菜油炒め。
蒲鉾、梅ちりめん、カボチャの煮物、きのこポン酢、ピリ辛こんにゃく、切り干し大根、きんぴらごぼう、ひじき。
サラダ、ドレッシング。
シュウマイ、厚焼き玉子。
焼き鮭、納豆、味付け海苔、とろろ。
胡麻昆布、つぼ漬け、梅干し、御飯。
うどん。
玉子スープ、味噌汁。
がんもどき、ウインナー、スクランブルエッグ。
クリームシチュー、フライドポテト、ジャーマンポテト。
パン。
デザート
パイナップル、グレープフルーツ、コーンフレーク、フルーツカクテル、ヨーグルト。
ドリンク
ジュースサーバー。
お茶。
牛乳。コーヒーはロビーのコーヒーを持ってくるようにと書いてある。どんだけ距離があるんだ・・・。
盛りはこんな感じに。
ネギトロ納豆御飯。
うどん。
伊東園ホテル 油屋旅館 宿泊レポート⇒こちら
伊東園ホテル 油屋旅館 大浴場レポート⇒こちら
伊東園ホテル 油屋旅館 ダイジェストレポート⇒こちら
伊東園ホテル 油屋旅館 夕食バイキングレポート⇒こちら
総論:伊東園ホテル6月再開と聞いて利用した旅館。夕食バイキング同様に小皿による料理の提供がメインだったのは予想通り。目玉料理に乏しく以前に比べてクオリティーダウンしているが、昨今の事情から仕方ないといったところ。海鮮のっけ丼の具が提供されているけど少量なので、海鮮丼を食べたい人はネギトロの小皿を多めにとるといいです。とはいえ、ネギトロはピンク色であまり食欲をそそらない。サラダは皿ごとに提供されている。一番混む場所なので新型コロナが収まってもサラダは皿ごとに提供して欲しいなぁ。
総合:★★★☆☆ 当日は25室程度埋まって30人ほど宿泊したとのこと。宿泊者数が少ないのでさほど混まないで利用できた。新型コロナの影響で会場では手袋とマスク必須。時間は70分と短縮されている
品数:★★★☆☆ そこそこある
品質:★★★☆☆ 以前に比べて抑え目な内容。夕食と同様終盤は補充を期待しない方が良い
上諏訪温泉 油屋旅館
【関連する記事】
- 安曇野農家民宿ごほーでん 朝食バイキング【牛肉のしぐれ煮食い放題(*‘∀‘)98..
- 安曇野農家民宿ごほーでん 夕食バイキング【水ダコ&信州二八蕎麦食い放題(^^♪1..
- 小諸グランドキャッスルホテル 朝食バイキング【懐古園隣の伊東園ホテル:明太子&朝..
- 小諸グランドキャッスルホテル 夕食バイキング【牛肉たっぷりのビーフシチュー(^^..
- ホテルグリーンプラザ白馬 朝食バイキング【数の子食い放題(*‘∀‘)1泊朝食付き..
- ホテルグリーンプラザ白馬 夕食バイキング【ステーキ食い放題(^^)/1泊2食9,..
- 白馬ハイランドホテル 朝食バイキング【牛筋カレー(*‘∀‘)1泊2食6,909円..